更新が1ヶ月も空いてしまった!

ブログを始めて3ヶ月が経ち、ブランクができてしまいました。初めの頃は毎日書こうと燃えていたり、途中からは週に1回は書こうと思っていたにも関わらず3ヶ月目にして1ヶ月間更新が途絶えてしまった。。

 

理由は寝かしつけがうまくいかなかったこと、このブログは日々のつれづれ学びや行動でシェアしたいことを書こうと思っていました。ただいまは育休中なので、育児に関することが大半。特に寝かしつけに関することが多くなっていました。そのため寝かしつけがなかなかうまくいかず落ち込むということが続き、シェアできることがないなぁと言う日々が続いていたのです。

 

とはいえ、このブログでは失敗体験も積極的に公開していきたいと決めていたので、うまくいかないこともどんどんシェアしていけばいいのに。。

 

夜通し寝てくれるようになったら、その喜びと成功ポイントをアップしようと思っていましたが一向に成功しない。blogを終わらしてしまいたくはないので一旦断ち切って今の気持ちを書いています。

 

いくつか書きたいことも溜まっているので、あまり濃い内容じゃなくても、ちょこちょこ更新をしてブログを続けていきたいです!

 

f:id:marisuno:20181214132328j:image

寝かしつけで落ち込む。

今日は最近ちょっと暗くなって落ち込んでいた時の話。

 

なぜ落ち込んだかというと、

「人と比べて自分はダメだ」と。

 

フランスの子どもは夜泣きをしない パリ発「子育て」の秘密

この本の内容がシェアをされた記事を読んだことが発端となりました。

 

私は子供を上手に寝かせ、自分で寝付けるようにしてあげられてない、

ダメな母親だと。

 

そして恥ずかしいことに、5年前にも全く同じようにこの本を読んで落ち込んでいました。第一子を出産してしばらく経って、おそらく7ヶ月目ぐらいの時にこの本と出合いました。

あーなんてダメな母親なんだろうと。。その後しばらくして私を落ち込ませる悪い本!

と、売ってしまいました。。

 

なので、第二子で寝かしつけに悩むようになり、また出合って落ち込んだのです。

 

「生まれてから2ヶ月目には夜通し寝るようになる」

 

 

 

第二子は第一子よりだいぶ精神が落ち着いているタイプ。

神経質でないので新生児の頃はほっといても1人で寝てるということも度々ありました。が、それがどんどんなくなっていってしまって・・・。

 

寝付けなくさせてしまったのは、私の責任なんじゃないか責任に違いないと考えて、2人目にしても同じように落ち込むことになってしまったのです。

 

また、同じ本によってこんなに落ち込むなんて、というのもさらに情けない。。さらに落ち込みと焦りから、急に息子に対していつもと違う寝かしつけをした結果、息子の夜泣きがさらにひどくなる、、、。

 

そして、寝かしつけについてのブログを読み漁る(笑)

元ミステリーハンターの日記さんの寝かしつけについての記事が良かった!

ameblo.jp

夜中に起きておっぱいの時は、あくまでも水分補給です。
飲んで、終わり合図の後は、サクッとベビーベッドに置くのがポイントです。
 
 
そうすると、ベビーも自分で寝方を考えます。
 
指しゃぶりだったり、うつ伏せだったり、好きな布だったり、自分の体のどっかを触ったり、、それぞれ、自分の好きな体制になって自分で寝方を身につけます。
 
わたしは、これが[寝かしつけ]だと思ってます。
 
色んな形で自分が1人でねれる様に、その子にあったものをチョイスして見極めてあげるのが
 
寝かしつけ!

 

寝かしつけっていうのがそもそも間違いで、子供は勝手に寝る!

などなど、ほぼ年子で5人育てているだけあるー!すごっ!

 

【まとめ】

  • 朝から夕方までの生活リズムに時間をつけるのが一番大事!
  • 授乳後、起こしてげっぷなどをさせておっぱいと気持ちを引き離す。
  • 泣いてもすぐ抱かず、近くに顔を寄せたりして、「ネンネだよーん」と声をかける。
  • 5分以上泣いたら、抱っこ。そして、抱っこして愛注入。
    ラブラブして、またベッドに置く。
  • 夜は30分から1時間かけて、たっぷり、1日の中で一番!ーくおっぱいをあげる。
    部屋は暗く、静かな場所で。
  • 夜中に起きた場合、3分から5分様子見。

 

そして、落ち込んでいたので、救われたのが日記さんのこの言葉。

面白い!
とおもって
 
変な気合いは入れず
 
 
子供とゲーム気分で
ちょっとトライしてもらえたら嬉しいです!

 

産後のお母さんピリピリしていて教科書通りには全く行かない事だらけなので、特にこのマインドを持っていることがとても大事だなー!日記さんさすが!

 

知識に縛られる事じゃなくってうまく活用していきたいですねー。

 

 

f:id:marisuno:20181112141507j:plain

 

 
 

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月~19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ずぼらなので苦手だった布おむつ。その後、楽しくなった!

布おむつをマスターしつつあります。1人目の時はほとんど使いませんでした。1歳ぐらいで自然派ママになっていったのでスタートも遅かったですが、輪おむつやパンツタイプのおむつカバーを買い少しだけやりました。

 

そして、2人目育児、きっと余裕もあるだろうから、布もやろっかなーと思って、娘の時に買った輪オムツに加え、新たに新生児用のおむつカバーを購入。形から入るいいもの好きなので高めですかこちら。

「ウールネルおむつカバー」 【M:新生児用 50〜60cm】 - 「オーガニックリネンの布ナプキン総合専門店 Kotori works」冷えとり・妊活対策にもおすすめ

 

用意したもの

続きを読む

生後四か月で肌荒れさんに。

マシュマロ肌の4ヶ月の息子にブツブツが出来始めてしまいましたー。新生児の頃は、脂漏性湿疹が少しだけありましたが、お湯でふやかし泡で優しくこするとキレイになりすぐに治っていたので、この子は皮膚トラブルがなくっていいなぁと思っていました。上の子はこの方法を途中まで知らずものすごい肌荒れ新生児でした。。

 

が、下の子も4ヶ月の終わりに、ブツブツが出来始めてしまいました。

 

脂漏性湿疹とは少し時期が違うようなので、もしかして私の母乳が原因?あのチョコレートが良くなかったかな?皮膚は最大のデトックス器官というように、悪いものをデトックスしているのではないかと考えました。しかし、納得いかずインターネットで検索すると、もしかしての乾燥肌のトラブルなのかもしれないと。

 

そこでポーポークリームというオーストラリアの何でも効くというパパイヤの保湿クリームを塗りました。少し治まってきたので、もしかしたら乾燥だったのかもです。

ポーポー軟膏の効果や安全性は?日本で購入方法や値段も調べた! | ポケットにいつもエンタメを。

 

脂漏性湿疹の頃からの癖で泡を立ててよく洗うというのを続けていたので、赤ちゃんの肌には過剰で、皮脂を取りすぎてしまっていたのかもしれません。反省です。ぷるぷるマシュマロ肌が復活しますように。

 

続きを読む

赤子に夜通し寝てほしい。。。

下の子は割と寝る子

4か月の息子のねんねについてです。上の子の何倍もよく寝てくれる子だなぁと思っていましたが、手を焼くようになってきました。とはいえ、上の子は1歳までベビーカーで寝てくれなかった強者で、本当に頑固。に比べたらベビーカーで散歩しながら寝てくれるというのは、長年の理想の育児の姿がかなったと言えます。

 

ちょっと困っていること

それは、眠りが浅く何度も起きること。大体夜は7時から8時に寝かしつけをした後に、2、3度30分おきに起きてしまう。そして、夜中もう完全に目が覚めてしまうということも。次の日は母寝不足という日でつらめ。。

 

今後やること

そこでもう少し勉強しないとなとネット検索をして参考になったのがこちらの記事です。

yumih.hatenablog.com

まず、これからやることとしては、

  • 朝しっかり太陽の光を浴びせる。
  • 日中も明るい場所で過ごし、なるべくお日様の光にあてる。
  • 寝かしつけの方法をトントンにする。
    今まで授乳の後にバウンサーに乗せるのが背中スイッチが入らず、成功するパターンでしたが、よく起きてしまうので、何度もゆらゆらしないといけないとか、また授乳からのやり直しになる。疲れるー。なので少しづつトントンで寝るようにしていきたいところ。

 

きっかけとなった言葉

目標は夜通し寝てくれよというもの、これを考え始めたきっかけは、立花杏衣加さんのメルマガ&ブログの一撃。

 

生後半年にもなって深夜授乳をしていたらあかんよ。

 

メルマガの方では、いつまでも夜間頻回授乳はいかん、リズムを付けさせてあげてない母の責任、赤ちゃんも辛いよ、と。。

ameblo.jp

 

上の子の時は夜間断乳を生後10ヶ月ぐらいの時に行いました、方法としては授乳するのではなく、最初はマグで赤ちゃん用のポカリのようなものを飲ませ、途中で水に変えて起きたら水を飲ませる、そしたら寝るようになりました。

 

なので、下の子も同じようにできたらいいのかなぁ、とも思っていましたが、ちょっと頻繁に起きすぎなところがあるので本人も辛いだろうし、母の責任と言われればそうなのかも!と一念発起。上の子より寝るのが上手なはずなんだから、すぐに夜通し寝れるようになるだろうと信じています。

 

 

 

ただいま、いち実行しきれないのか、夜中に起きた時に何もせずに様子を見る。自分で寝付くかもしれないし、ただ寝言を言っているのかもしれない。というものですが、うるさくて上の子が起きてしまうことや旦那が起きてしまうことが気になってついついすぐに授乳をしてしまいます!

 

ここ2日、深夜以外は授乳での寝かしつけではなく、30分くらいかかりますが、トントンとおしゃぶり寝てくれています。やったー!

 

『夜8時から朝の7時までぐっすり寝ておくれ』というのが母の切なる願い。それを教えてあげ、習慣つけさせてあげるのは、母次第。ポジティブに捉え進めていきます。

f:id:marisuno:20181112142737j:plain

風邪を引いてしまった!なるべく自然に治す。

不覚にも風邪を引いてしまいました。私は割と健康オタクなので、自分の免疫力を高めることに余念がありません。ってほどではないんですが、薬に頼らず風邪を治す派です。

 

今回、なぜ風邪をひいてしまったのか考えています。前のブログにも書いたのですが、秋ということもあってかしばらく気分も塞ぎがちでした。昔から11月は特に気分が落ち込みやすい気がしています。仕事に行きたくないとか、仕事中もため息ばかり、やる気が起きない、みたいなことはノルマのある営業をしていた時、本当によく感じました。

 

病は気からと言いますが、今回は気からきたような気がしています。あとは行楽疲れかなぁ、やっぱり。というわけで、今回風邪をひいて、今絶賛ほぼ治りかけといった感じの状態ですが、何をやったかを書いておきます。

 

薬を飲まないと言ってもナチュラルなものを飲んでます。これまで葛根湯とかに頼っていました。最近はとても高いのですが、こちらです。

BC エキナマイド 免疫バースト チュアブル 60錠

ナチュロパスって知らない方も多いかもしれません。オーストラリアに住む私の友達もナチュロパスをしています。代替医療家さん。その友人とは別ですが、ナチュロパスなみさんのブログはすごく好きで、昔からずっと読んでいます。健康情報が豊富!

ameblo.jp

グミみたいなのをかむとドロッとした液体が出てきて、ミントな感じで鼻がスース―通って、あぁ治りそうって感じます!

 

あとはマヌカハニー。今回喉には来なかったのでそんなに飲まなかったですが、喉が痛い時はマヌカハニーとレンコン決めています。というか有名ですよね。

 

抗生物質はしばらく飲んでいないです。飲んでしまうと腸内細菌が死滅してしまうという話なので、肝心な時に抗生物質が効かなくなるという話もあります。

  • 抗生物質は細菌に効くもの
  • ほとんどの風邪がウイルス性

 

ということも知らずに第1子が1歳になる頃までは処方された通り薬を飲み、子にも飲ませていましたね。

 

そんなこんなで私の風邪はほぼ治ってきました。まぁ、風邪は寝て治せ、ですよねー本来は。人生で初めてインフルエンザになった去年も、とにかく辛くて病院にも行けない状態だったので薬は飲んでなかった気がします。でも本当に本当に本当に本当に辛かった。

 

二度とインフルエンザにかからないように免疫力アップのために一番不足してるのは筋肉、体温。たまに行く、陶板浴もほとんど行けてないし、筋トレもほとんどやってないし。ということで、ゆるく筋トレをスタートしたいです。ちなみに少し前に書いたゼロトレ、いわゆる三日坊主です、あるあるです。残念!