寝かしつけで落ち込む。

今日は最近ちょっと暗くなって落ち込んでいた時の話。

 

なぜ落ち込んだかというと、

「人と比べて自分はダメだ」と。

 

フランスの子どもは夜泣きをしない パリ発「子育て」の秘密

この本の内容がシェアをされた記事を読んだことが発端となりました。

 

私は子供を上手に寝かせ、自分で寝付けるようにしてあげられてない、

ダメな母親だと。

 

そして恥ずかしいことに、5年前にも全く同じようにこの本を読んで落ち込んでいました。第一子を出産してしばらく経って、おそらく7ヶ月目ぐらいの時にこの本と出合いました。

あーなんてダメな母親なんだろうと。。その後しばらくして私を落ち込ませる悪い本!

と、売ってしまいました。。

 

なので、第二子で寝かしつけに悩むようになり、また出合って落ち込んだのです。

 

「生まれてから2ヶ月目には夜通し寝るようになる」

 

 

 

第二子は第一子よりだいぶ精神が落ち着いているタイプ。

神経質でないので新生児の頃はほっといても1人で寝てるということも度々ありました。が、それがどんどんなくなっていってしまって・・・。

 

寝付けなくさせてしまったのは、私の責任なんじゃないか責任に違いないと考えて、2人目にしても同じように落ち込むことになってしまったのです。

 

また、同じ本によってこんなに落ち込むなんて、というのもさらに情けない。。さらに落ち込みと焦りから、急に息子に対していつもと違う寝かしつけをした結果、息子の夜泣きがさらにひどくなる、、、。

 

そして、寝かしつけについてのブログを読み漁る(笑)

元ミステリーハンターの日記さんの寝かしつけについての記事が良かった!

ameblo.jp

夜中に起きておっぱいの時は、あくまでも水分補給です。
飲んで、終わり合図の後は、サクッとベビーベッドに置くのがポイントです。
 
 
そうすると、ベビーも自分で寝方を考えます。
 
指しゃぶりだったり、うつ伏せだったり、好きな布だったり、自分の体のどっかを触ったり、、それぞれ、自分の好きな体制になって自分で寝方を身につけます。
 
わたしは、これが[寝かしつけ]だと思ってます。
 
色んな形で自分が1人でねれる様に、その子にあったものをチョイスして見極めてあげるのが
 
寝かしつけ!

 

寝かしつけっていうのがそもそも間違いで、子供は勝手に寝る!

などなど、ほぼ年子で5人育てているだけあるー!すごっ!

 

【まとめ】

  • 朝から夕方までの生活リズムに時間をつけるのが一番大事!
  • 授乳後、起こしてげっぷなどをさせておっぱいと気持ちを引き離す。
  • 泣いてもすぐ抱かず、近くに顔を寄せたりして、「ネンネだよーん」と声をかける。
  • 5分以上泣いたら、抱っこ。そして、抱っこして愛注入。
    ラブラブして、またベッドに置く。
  • 夜は30分から1時間かけて、たっぷり、1日の中で一番!ーくおっぱいをあげる。
    部屋は暗く、静かな場所で。
  • 夜中に起きた場合、3分から5分様子見。

 

そして、落ち込んでいたので、救われたのが日記さんのこの言葉。

面白い!
とおもって
 
変な気合いは入れず
 
 
子供とゲーム気分で
ちょっとトライしてもらえたら嬉しいです!

 

産後のお母さんピリピリしていて教科書通りには全く行かない事だらけなので、特にこのマインドを持っていることがとても大事だなー!日記さんさすが!

 

知識に縛られる事じゃなくってうまく活用していきたいですねー。

 

 

f:id:marisuno:20181112141507j:plain

 

 
 

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月~19年3月生まれの子へ
にほんブログ村