ずぼらなので苦手だった布おむつ。その後、楽しくなった!

布おむつをマスターしつつあります。1人目の時はほとんど使いませんでした。1歳ぐらいで自然派ママになっていったのでスタートも遅かったですが、輪おむつやパンツタイプのおむつカバーを買い少しだけやりました。

 

そして、2人目育児、きっと余裕もあるだろうから、布もやろっかなーと思って、娘の時に買った輪オムツに加え、新たに新生児用のおむつカバーを購入。形から入るいいもの好きなので高めですかこちら。

「ウールネルおむつカバー」 【M:新生児用 50〜60cm】 - 「オーガニックリネンの布ナプキン総合専門店 Kotori works」冷えとり・妊活対策にもおすすめ

 

用意したもの

  • 輪おむつ 
    10枚ぐらいからでよいかも。
  • おむつカバー 3枚
    まずは1枚からでも良いかもですか、ウールが洗わなくても匂わず清潔です。
    さすが羊さん♡
  • おむつライナー
    こちらもコトリワークスので布タイプでしたが、今は使ってないです。新生児はすぐ便が出るので、布が面倒で途中でピジョン ソフライナー 220枚に変更。が、こちらも今は使っていなくて大量に余っている。。。
  • 重曹
    洗剤として。
  • アドバンス とれるNo.1 500g 粉末タイプ
    これに水を少し加えて塗り付けるとシミが魔法のように落ちる!
  • 蓋付きバケツ
    洗濯待ちのおむつを貯める用に。小さいのと大きめのを。こちらも今は使っていない。
マルチポット(S) ホワイト MP-01

マルチポット(S) ホワイト MP-01

 

 

最初はきつかった・・・

 そして、産後、紙おむつばかりで布おむつを使わない日々も多かった4ヶ月でした。洗うのがめんどくさい。。。

ただ、おむつカバーを3つも買ったことを後悔したくないし、そろそサイズがきつくなりつつあるので、やっぱり使えたら使いたいなー、でも大変だよなー、なんかコツとか教えてほしいな。。。

 

と困って行ったのが、『おむつなし育児のお話し会』。おむつなし育児に興味があった訳ではないんですが、周りで布おむつをやっている人もいないし、こういう自然派の人の集まりでは、布おむつの人に出会えるだろうという気持ちで。

 

そしたらビンゴ!みんな布おむつでした。凄いです。皆さんもたくさんやっているようでした。

 

おしっこもうんちも汚いものではないと思えば楽!

 参考になったのは布オムツ大好きという先輩ママさんのお話。名言だなと思ったのは、「おしっこもうんちも汚くない。」という言葉。

 

最初に聞いた時は、??でしたが、じわじわとそうなのかもなー、という気がしてきて、今はだいぶ、私もおしっこもうんちも怖くなくなってきました。

 

最初って誰でも怖いんじゃないかなぁ、と思います。娘が生まれて上の子が生まれて、オムツ替えの最中にうんちをぴゅっとされて、私の服についた時はパニックに(笑)実家の母にどうしよう、と電話で相談したレベル。母は「は?洗えばいいでしょ。」とあきれてましたね。

 

ここ最近は、私もいつの間にかレベルアップ(・ω<)

 

楽をする方法

  1. バッチ処理

    常にパラソルハンガーをベランダに出しておいて、おしっこが出たら手洗いをちゃちゃっとして絞って干すとちょっとの時間で乾いてしまうので苦じゃありません。

    手間を惜しむためにドラム式乾燥機で、一気に洗濯乾燥したんですが、輪オムツがすごいぐちゃぐちゃになってしまうんですよね。アイロンかける手間を考えたら干す方が楽です。

    そして、貯めて一気に洗うと結構匂いがきつくなっているし、やらなきゃ、やらなきゃという思いがストレスになります。

     

     

  2. おしっこには洗剤不要

    バケツにおむつを溜めて一気に洗濯機で洗えば楽?

    ーNO!逆に、手を洗いに行く感覚でちゃちゃっと水洗いするだけにした方が楽。

    そうお日様の光が消毒をしてくれるので、ちゃちゃっと水洗いでいいんです。

     

  3. シミ落とさない 
    お日様の光がうんちのシミを消してくれるのでちゃちゃっと水洗いでもいいぐらい。曇っていたる雨の時は、ゴシゴシ洗濯板でやるか、とれるナンバーワンにとってもらう^^

 

太陽すごいです。

 

おむつなし育児に関してもレベルを上げている私です。次の記事に書きたいと思います。


f:id:marisuno:20181112141734j:plain